奄美大島調査に行ってきました

こんにちは、戸篠です。
先日、奄美大島に調査に行ってきました。

飛行機の窓から望む桜島

大月町から奄美大島に行こうとすると、なかなか遠かったです!
高知空港→羽田空港→鹿児島空港→奄美空港、という一度東に行き、再度西に向かうという経路で移動しました。
そんな感じで早朝出発で奄美についたころには夜になっていました・・・

翌日から早速、フィールドへ。
今回の調査では鹿児島大学の上野先生に同行し、いろいろな調査地点を案内して頂きました。

調査地点。景色がとにかく美しい!

直前まで記録的な大雨で天気が心配されましたが、来島後まもなく梅雨明けしたため良い天気となりました。気温も28℃くらいまで上昇し、真夏のような暑さとなりました。

水温は27℃と温かく、快適でした。
3日間の調査でいろんな生き物をみることができました!

カワテブクロ。直径が30 cmくらいありました。
スツボサンゴ。直径3 cmくらいのものが何個体もみられました。
ルソンヒトデとルソンヤドリクラゲムシ!
カブトクラゲ属の一種。オレンジ色の模様が美しい!
ウミヘビもいました

直前の大雨により、大量の土砂が流れ込んだと思われる場所もありました。そのため、以前たくさんいた生物たちが少なくなっていたり、海底の地形や地質が変わっていたりと影響を受けていたようです。
また来島し、引き続き調査を進めたいと思います。としの

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP