当ホームページの「Web図鑑 黒潮の生き物たち」の掲載種数が200種を越えました。100種に達した12月から約4ヵ月での200種超えです。最近では古井戸研究員がソフトコーラルをはじめとして、貝類や棘皮動物も掲載しており分類群の幅が広がっています。ほぼ毎日更新しておりますので、こうご期待ください!
Web図鑑 黒潮の生き物たちの掲載種数が200種を越えました
NEWS一覧
- 任期付研究員及び研究員補の募集について(募集終了)
- 2024年桂浜調査の様子がNHKで紹介されました
- 高知県のサンゴの白化の現状が報道されました
- イベント開催のお知らせ
- 「教えて!クラゲのほんと 世界一のクラゲ水族館が答える100の質問」が発刊されました
- Kuroshio Biosphere vol.21, No.1が発行されました
- 日本初記録科のクラゲ「コガネセンコウクラゲ」を発見・命名しました
- アクアマリンふくしまのイベント「深海をのぞけ!ROVで撮影した深海生物!」のお知らせ
- 奈半利の海のモニタリング体験のお知らせ
- ARKと黒潮生物研究所、黒潮海流域に生息する海洋生物に関する共同研究契約を…