2019年12月末に小枝研究員が執筆・共同執筆した論文2報が学術雑誌「Platax」から発表されました。
ダウンロード先URL
https://www.nmmba.gov.tw/publication/News_Content.aspx?n=41570175D3B41EEE&sms=9463987D224BAA6B&s=46E727A9340DA78E
Koeda, K. (2019) First record of the arrowtail Melanonus zugmayeri
(Gadiformes: Melanonidae) from Taiwan. Platax, 16: 49–53.
台湾から初めて確認されたカワリヒレダラ科魚類
Hata, H., Koeda, K., Ho, H.-C. & Motomura, H. (2019) First record of the Longfin Escolar Scombrolabrax heterolepis Roule, 1921 (Perciformes, Scombrolabracoidei, Scombro la bracidae) from Taiwan. Platax, 16: 83–89.
台湾から初めて確認されたムカシクロタチ科魚類
小枝研究員の学術論文2報が学術雑誌Plataxから発表されました
NEWS一覧
- 任期付研究員及び研究員補の募集について(募集終了)
- 2024年桂浜調査の様子がNHKで紹介されました
- 高知県のサンゴの白化の現状が報道されました
- イベント開催のお知らせ
- 「教えて!クラゲのほんと 世界一のクラゲ水族館が答える100の質問」が発刊されました
- Kuroshio Biosphere vol.21, No.1が発行されました
- 日本初記録科のクラゲ「コガネセンコウクラゲ」を発見・命名しました
- アクアマリンふくしまのイベント「深海をのぞけ!ROVで撮影した深海生物!」のお知らせ
- 奈半利の海のモニタリング体験のお知らせ
- ARKと黒潮生物研究所、黒潮海流域に生息する海洋生物に関する共同研究契約を…