磯の生き物観察・海岸清掃イベントが開催されました!

こんにちは、としのです。
先日、大月町エコロジーキャンプ場でイベントが開催されました。
本イベントは宿毛青年会議所主催で、当研究所からはとしの、古井戸、日野出が講師として参加しました。
この日は快晴で、少し汗ばむ陽気となりました。

磯の生き物採集についてレクチャーする古井戸研究員

レクチャー終了後、採集道具を持って尻貝の磯へ!
私たちも尻貝では、ほとんど採集したことがなかったので何が捕れるのかワクワクでした。

尻貝の磯にて。干潮なので、潮が引いています。

「水冷たいけど気持ちいい!」「あっ、カメノテおる!」
参加したこどもたちは普段はなかなか来れない磯を満喫していたようでした。

徒手や手網で生き物を集めます。虫かご一杯になったかな?
何人かで力を合わせて採集!動きの速い魚は追い込みが有効です。

1時間弱の採集で貝やカニ、ヤドカリなどの生き物を約20種集めることができました。
ビーチに集合し、みんなで採集した生き物を確認しました。

採集した生き物の種同定と解説を行う古井戸研究員。ウノアシについて解説中

磯の生き物採集のあとはビーチクリーン活動を行いました!

尻貝の浜にて。小さな漂着ゴミの他、大きい流木が流れ着いていました。

集めたごみの量を競い、たくさん集めた参加者には景品が贈られました。

集めたごみは重さを計測し、記録しました。
ビーチクリーンの表彰式!宿毛青年会議所が用意した金、銀、銅の宝物が授与されました。

磯採集にビーチクリーンと少しハードなスケジュールとなりましたが、こどもたちは元気いっぱいで頑張ってくれました。
参加者の多くが幡多地域ということで、ふるさとの海や自然を知り、大切にする心を育んでいってほしいと願うばかりです。
最後になりましたが、イベントの企画から実施まで宿毛青年会議所の皆様には大変お世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。としの

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP