刺胞動物門 Cnidaria ▶ 花虫綱 Anthozoa ▶ イシサンゴ目 Scleractinia ▶ クサビライシ科 Fungiidae ▶ カワラサンゴ属 Lithophyllon ▶ カワラサンゴ Lithophyllon undulatum
カワラサンゴLithophyllon undulatum Rehberg, 1892英名:Stone-leaf coral







観察地域徳島県海陽町竹ケ島・高知県東洋町甲浦
知ってる 0
見つけた 0
好き 0
竹ヶ島や甲浦の浅い砂地に高い被度で分布する、この海域を代表するサンゴのひとつ。群体形は葉っぱが重なりあったような葉状群体です。色は茶褐色で、地味ですが群体の形は繊細で美しいです。クサビライシの仲間ですが群体性で、基本的に岩などに固着していますが、砂地の上にいることもあります。骨格は強固で、表面は細かい鋸歯(きょし)が多く、ザラザラしています。
グラスボートでも簡単に見つけられるので、レア度は1です。ぜひ、探してみてください。
グラスボートでも簡単に見つけられるので、レア度は1です。ぜひ、探してみてください。
コピーしました