公益財団法人 黒潮生物研究所

超黒潮生物図鑑 南四国アイランド

脊索動物門 Chordata硬骨魚綱 TeleosteiEupercariaベラ科 Labridaeソメワケベラ属 Labroidesホンソメワケベラ Labroides dimidiatus

ホンソメワケベラLabroides dimidiatus (Valenciennes, 1839)英名:bluestreak cleaner wrasse

日時:2025/2/15地域:竹ケ島

レア度:★★毒性:なし

環境:沿岸 潮下帯 水深3-10m

掲載者戸篠祥さんクラゲが大好きです!

公式データ

魚類

観察地域竹ケ島

知ってる 0 見つけた 0
体長は12 cmほど。他の魚の体表につく寄生虫を食べるクリーナーとして有名。寄生虫に悩んでいる魚は多く、クリーニングステーションと呼ばれる特定の場所では小型魚から大型魚まで様々な魚が順番待ちしている。もともとは「ホソソメワケベラ」であったが、和名を登録する際に誤って「ホンソメワケベラ」としたため、今の名前がある。幼魚では青いラインは眼の上を通り尾鰭に達する。
コピーしました

WoRMSで本種のデータベースを確認する