脊索動物門 Chordata ▶ 硬骨魚綱 Teleostei ▶ スズキ目 Perciformes ▶ タカノハダイ科 Cheilodactylidae ▶ タカノハダイ属 Goniistius ▶ タカノハダイ Goniistius zonatus
タカノハダイGoniistius zonatus (Cuvier, 1830)英名:Spottedtail morwong


観察地域竹ケ島
知ってる 0
見つけた 0
好き 0
体長は最大45 cmほどまで成長する。浅海の岩礁域に生息し、本州沿岸では普通に見られる。主に甲殻類などを餌にする。体側に茶褐色の横縞が9本、やや斜めに走る。鰭は黄褐色で、尾鰭に多数の白い斑点をもつ。イセエビ漁の網にかかることがあり、独特の磯臭さがあるため敬遠されるが、適切に処理をしたものは美味である。
コピーしました