脊索動物門 Chordata ▶ 硬骨魚綱 Teleostei ▶ フグ目 Tetraodontiformes ▶ フグ科 Tetraodontidae ▶ キタマクラ属 Canthigaster ▶ キタマクラ Canthigaster rivulata
キタマクラCanthigaster rivulata (Temminck & Schlegel, 1850)英名:brown-lined puffer



観察地域竹ケ島
知ってる 0
見つけた 0
好き 0
体長15~20cm。「キタマクラ」の名は死者を安置するときの北枕に由来するといわれる。肝臓や精巣、皮膚を覆う粘膜に毒をもつ。そのため、キタマクラを食べる生き物は少ないが、中にはホシノエソのようにキタマクラの毒をものともしない魚もいる。堤防でのサビキ釣り、投げ釣りではエサ取りとして釣り人を悩ます一面もあるが、水中で出会うとパタパタと泳ぐ様子が何とも愛おしい。
コピーしました