刺胞動物門 Cnidaria ▶ 花虫綱 Anthozoa ▶ イシサンゴ目 Scleractinia ▶ サザナミサンゴ科 Merulinidae ▶ タバネサンゴ属 Astraeosmilia ▶ タバネサンゴ Astraeosmilia tumida
タバネサンゴAstraeosmilia tumida (Matthai, 1928)英名:Finger coral



観察地域徳島県海陽町竹ヶ島・高知県東洋町甲浦
知ってる 0
見つけた 0
好き 0
群体形は全体として塊状になっていますが、花束の花のようにサンゴ個体は隣りどおし独立して離れ根本でつながっています。サンゴ個体は肉厚で、とても大きく見えます。色は褐色、緑色、複数の色が混ざるなど多様です。場所によっては巨大化し優占群集をつくることもありますが、甲浦や竹ヶ島ではそれほど多くありません。しかし、見た目が変わっているので見つけやすいサンゴです。
コピーしました