9月クラゲサンプリング

こんにちは、としのです。
先日、月に一回定期的に行っているサンプリングに行ってきました。

佐田岬の先端、三崎から八幡浜、宇和島とぐるっと回ってきました。
とある港ではタコクラゲが泳いでいました。

秋めいてきましたが、タコクラゲの時期はまだまだ続きそうです

タコクラゲの採卵用に数個体、採集しました。

バケツに入れすぎて過密ぎみですが、研究所まで我慢してもらいました。

他にはヤワラクラゲの稚クラゲやカラカサクラゲ、タマゴフタツクラゲ、ベニクラゲ属の一種も捕れました。だいぶ涼しくなってきたので、快適にサンプリングができました。沿岸性、外洋性のヒドロ虫はこれから増えてくると思います!としの

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP