赤潮が多く発生する季節ですね

こんにちは日野出です。

夏になるとあちらこちらで赤潮が発生しているニュースが聞こえてきます。
研究所の前でもなにやら赤くなっているのが見えました。

近くへ行ってみてみるとピンクがかった赤色をしていました。

あ、もうこれはノクチルカだなとすぐに思いましたが、とりあえず採水して顕微鏡で観察することにしました。

やはりノクチルカでした。俗にいう夜光虫です。
Noctiluca scintillans は特に問題のない種です。

最近よくニュースになっているのが、有明海・八代海の赤潮です。
この海域ほぼ毎年のように赤潮が発生し、養殖魚が死滅する漁業被害が起きています。
今年はというと、過去10年間で一度もなかった赤潮警報の4種同時発令!
Chattonella シャットネラ属
Heterosigma akashiwoヘテロシグマ アカシオ
Margalefidinium polykrikoidesマーガレフィディニウム ポリクリコイデス(Choclodinium polykrikoidesコクロディニウム ポリクリコイデス)
Karenia mikimotoiカレニア ミキモトイ
すでに10億円を超える漁業被害が出ているようでとても心配です。

どうやら、先日に北海道の釧路でも赤潮が発生しているようで、日本各地で赤潮に注意する時期ですね。

日野出

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP