天気が良かったので調査にいってきました。
この日は大月エコロジーキャンプ場のすぐ沖にある尻貝と研究所前の西泊で潜ってきました。風が少し冷たい・・・

船上で機材をセッティングし、いざ海中へ

最近は朝晩の冷え込みがきついので、水温も下がっていると思いましたが、20℃は余裕でありました。まだまだウエットでいける!

あちらこちらに食痕がありました。サンゴ食巻貝やオニヒトデがいるのかもしれません。


ちょっと休んで、西泊へ

西泊でも食痕が結構みられました。そして犯人も発見!


久しぶりに潜ってテンションが上がり過ぎてしまい、ガンガゼに刺されてしまいました。潜る際にはグローブつけた方が良いですね。としの

この記事へのコメントはありません。